[chat face=”800246.jpg” name=”転職サイトコンシェルジュ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]
「転職活動でファッショーネの利用を考えているけど、登録すると何ができるの?」
このような疑問を持っている人はいませんか?
この記事ではファッショーネの登録方法から登録後にできることまでを紹介しています。
転職活動でファッショーネを利用しようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
[/chat]
ファッショーネの登録方法
ファッショーネの登録方法を知りたい人のために、先に登録方法をお伝えします。
ファッショーネの登録はプロフィールや簡単な職務経歴だけなので、30秒ほどあれば多くの方が登録を終えることができます。
登録時に入力する項目を下の表にまとめましたので、登録する時の参考にして下さい。
ファッショーネ登録時の入力項目 |
現在の状況 |
|
基本情報・連絡先 |
|
全ての項目を入力すれば登録完了となります。
登録後は担当者から連絡がありますので、面談日を決めた後は「面談」「求人紹介」と転職サポートが進んでいきます。
登録からキャリアカウンセリング、求人紹介など、全ての転職サポートを無料で利用できるので、アパレル業界への転職を考えている人はファッショーネに登録してみて下さい。
登録後、万が一ファッショーネが気に入らない時も、メール1つで簡単に退会することができます。
[chat face=”800246.jpg” name=”転職サイトコンシェルジュ” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]
ファッショーネを利用したからといって、必ず転職をする必要はありません。あなたが納得できる求人を紹介してもらった時のみ「応募」「面接」と進めば問題ありません。
[/chat]
ファッショーネの特徴は下の記事で詳しく紹介していますので、登録する時の参考にして下さい。
ファッショーネ登録後にできること
ファッショーネに登録後は、下の流れに沿って転職サポートを受けることができます。
ファッショーネ利用の流れ | |
STEP1 | 無料会員登録 |
STEP2 | 面談(転職相談) |
STEP3 | 求人紹介 |
STEP4 | 店舗見学 |
STEP5 | 面接 |
STEP6 |
内定 |
面談
ファッショーネに登録後は、キャリアアドバイザーとのキャリアカウンセリングを行います。
この面談の時に転職希望を伝え、自分に合った求人を紹介してもらうことができます。
ファッショーネの面談場所は東京都内にあり、最寄り駅から徒歩5分以内の便利な駅近になります
- 住所:
東京都渋谷区渋谷3丁目6-3 - アクセス:
・渋谷駅 15番出口から徒歩4分
・渋谷駅 東急南口から徒歩4分
ファッショーネの面談場所は便利な場所にありますが、地方在住の人など、面談場所まで行くことが難しい人には電話面談にも対応しています。
求人の紹介
キャリアカウンセリング終了後、あなたが伝えた転職希望を元に求人を紹介してもらうことができます。
キャリアカウンセリングをやっている時に希望する求人がある時は、その場で求人を紹介してもらうこともあります。
ファッショーネはアパレル・ファッションの転職に特化した転職エージェントで、紹介する求人には国内外の様々なブランドを扱っています。
取り扱いブランド(一部抜粋、順不同)
- A BATHING APE
- AG
- ビームス
- セシルマクビー
- CHARLES&KEITH
- COCO DEAL
- COMME CA ISM
- ドゥクラッセ
- Dresstique
- アース ミュージック&エコロジー
- EMODA
- Francfranc
- GIRL
- GLOBAL WORK
- H&MHUGO BOSS
- ikka
- JINS
- ジャーナルスタンダード
- ラトータリテ
- LBC
- リミットレスラグジュアリー
- MAJESTIC LEGON
- MILLET
- MIRROR MIRROR
- MUVEIL
- 23区
- OAKLEY
- OMEGA
- オープニングセレモニー
- Paul Smith
- Ralph Lauren
- RIMOWA
- ROCKPORT
- swatch
- トッカ
- TOMMY HILFIGER
- UNDERCOVER 他
また、ファッショーネの求人は取引企業数が200社を超え、非公開求人数が1,000件以上となっています。
非公開求人はファッショーネ以外では公開されていないことから申込者も少ない「ライバルの少ない求人」となり、転職成功の可能性を高めることができます。
しかし、利用者によってはファッショーネで希望の求人が見つからない人もいます。
そのような人はファッショーネ以外に複数の転職エージェントを利用することをオススメします。
複数の転職エージェントを利用することで、次のようなメリットがあります。
複数の転職エージェントを利用するメリット |
|
ファッショーネと同じようにアパレル求人への転職に特化したオススメの転職エージェントには次の3つがあります。
1.クリーデンス
[sc name=”credence-pic” ]
クリーデンスは登録ユーザーが201,000人を超え取引企業数も3,200社を超える業界最大手のアパレル業界専門の転職エージェントになります。
転職サポートを受けるキャリアアドバイザーは全員がアパレル業界経験者となりコンサルティングの幅広い知識と実践的なスキルを証明する国際資格(GCDF)取得者もいるため質の高い転職サポートを受けることができます。
紹介される求人も一般には公開されていない非公開求人が多くありライバルの少ない好条件の求人を紹介してもらうことができます。
クリーデンスは今までの転職サポート実績や求人の質などからアパレル業界で転職を考えた人がまず利用すべき転職エージェントになります。
- クリーデンス公式サイト
https://www.crede.co.jp/
2.アパレル派遣なび
[sc name=”apparel-haken-pic” ]
アパレル派遣なびはアパレル業界に特化した派遣・求人サイトになります。
ファッショーネやファッショーネが正社員の求人を扱っているのに対して、アパレル派遣なびではアルバイトや派遣の求人を扱っています。
そのためアパレル業界が未経験の人も仕事を始めやすく、経験を積む中で正社員にステップアップしていくことも可能です。
アパレル派遣なびはアパレル業界に興味はあるもの未経験を理由に最初の一歩が踏み出せない人におすすめの転職サイトになります。
- アパレル派遣なび公式サイト
https://haken.ca-ss.jp/
3.TWC
TWCはアパレル業界に特化した転職エージェントでショップ販売の求人に強みがあります。
TWC 職種別公開求人数 |
|
ショップ販売 | 3,744件 |
美容部員 | 166件 |
バックオフィス | 55件 |
カフェ | 54件 |
店長 | 52件 |
営業/企画 | 24件 |
EC/サイト運営 | 17件 |
エステティシャン | 16件 |
ブライダル | 11件 |
バックヤード | 10件 |
プレス/販促 | 9件 |
SV | 7件 |
デザイナー | 4件 |
レセプション | 4件 |
生産管理 | 3件 |
バイヤー | 2件 |
MD | 2件 |
カメラマン | 2件 |
VMD | 1件 |
全国のアパレル求人に対応しアルバイトから正社員まで幅広い求人に対応しておりショップ販売の転職を考えた人がまず利用すべき転職エージェントになります。
- TWC公式サイト
https://www.t-w-c.net/
店舗見学
下のデータは、転職をして後悔した理由のランキングになりますが、職場の人間関係や雰囲気といった労働環境など、転職前後のギャップによって転職を後悔していることが分かります。
転職して後悔したこと | |
1位 | 給料が希望と異なる |
2位 | 経営者や社員と合わない |
3位 | 社風が合わない |
4位 | 経営状態や将来性が不安 |
5位 | 残業が多い |
6位 | 仕事内容が希望と異なる |
7位 | 組織や環境が整っていない |
8位 | 休日が少ない |
9位 | 正当に評価してもらえない |
10位 | キャリアアップできない |
「DODA 転職して良かったこと・後悔したことTOP10」を元に作成
職場の人間関係や雰囲気といった労働環境は実際に働き始めるまでは分からないことも少なくありませんが、ファッショーネを利用することで、この転職前後のギャップを店舗見学によって防ぐことができます。
ファッショーネでは面談終了後、転職先のショップへ店舗見学に行くことができます。
実際に自分が働くことになる店舗を転職前に見学することで転職前後のギャップが小さくなり、転職の後悔や失敗を防ぐことができます。
また、ファッショーネでは全てのキャリアアドバイザーがアパレル業界経験者のため、キャリアカウンセリングの段階で業界特有の大変さや転職先企業の人間関係や本当の残業時間といったリアルな情報を教えてもらえるため、さらに転職前後のギャップを小さくすることができます。
ファッショーネを利用することで、店舗見学や事前の転職の情報提供により、転職の後悔や失敗を防ぐことができます。
履歴書・職務経歴書の添削
1人で転職活動を行う時には、作成した履歴書や職務経歴書をそのまま企業へ提出することになりますが、ファッショーネを利用することで、企業へ提出する前に応募書類を添削をしてもらうことができます。
応募書類を事前にチェックしてもらうことで、平均25%前後となっている書類選考通過率を高めることができます。
また、提出前に応募書類を第三者の目でチェックしてもらうことで、書類選考通過率を上げるだけでなく、応募書類を元に行われる面接対策もすることができます。
面接対策
転職活動で大きな関門になる面接ですが、転職者の半数が面接に苦手意識を持っています。
面接も経験するにつれて慣れていきますが、最後まで面接に慣れなかった人も少なくありません。
この面接を乗り越えるための対策として、ファッショーネでは模擬面接を通して面接対策を行なっています。
キャリアアドバイザーとの1対1の模擬面接では、面接でよく聞かれる質問や回答ポイントを知ることができます。
ファッショーネを利用することで、模擬面接や企業説明会を通して面接対策をすることができます。
企業への応募・面接の日程調整
ファッショーネから求人の紹介を受けて応募書類の添削・面接対策をしてもらった後は、企業への応募から面接の日程調整まで、全ての段取りをファッショーネに調整してもらうことができます。
働きながら転職活動を行う人は、特に面接の日程調整が大きな負担となります。
自分の仕事の調整はもちろん、応募先企業とのスケジュールを合わせる必要があり、複数の企業に応募した時などは、自分だけでは調整できない状態になることもあります。
しかし、ファッショーネを利用することで、自分が希望する面接日をファッショーネに伝えるだけで、企業と直接やり取りをすることなく、面接日を決めることができます。
まとめ
ファッショーネの登録方法から登録後にできることまでを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ファッショーネを利用することで、様々な転職サポートを無料で受けながら効率的に転職活動を進めていくことができます。
ファッショーネをうまく利用しながら、あなたが希望する仕事に転職できることを願っています。