選択する転職方法によって転職活動の成否にも大きく影響しますので、自分の性格や転職状況に合った転職方法を選ぶようにして下さい。
5つの転職方法
転職方法を大きく分けると、次の5つに分類することができます。
- ハローワーク
- 縁故・紹介
- 自己応募
- 転職サイト
- 転職エージェント
2番目の縁故・紹介は仕事を紹介してもらったお礼として、紹介者に何かをあげる可能性はありますが、5つの転職方法はどれも無料で利用することができます。
そのため、どの転職方法を利用してもあなたに全くリスクはないため、これから紹介するそれぞれの転職方法のメリットとデメリットを確認しながら、自分に合った転職方法で転職活動を進めるようにして下さい。
ハローワーク
ハローワーク | |
メリット |
|
デメリット |
|
「転職=ハローワーク」とイメージする人も多い代表的な転職方法のハローワークですが、失業保険の手続きもハローワークで行うことから、ハローワークは利用していなくても、場所だけは知っている人も少なくありません。
求人掲載料が無料のハローワークには地元企業の求人も数多く掲載されており、転職サイトでは見ることができない掘り出し物の求人をチェックすることができます。
現在はハローワークへ行かずにネットの「ハローワークインターネットサービス」を利用することで、自宅で気軽に求人探しをすることもできます。
その一方、求人へ応募する時には最寄りのハローワークへ行き紹介状をもらう必要があるなど、他の転職方法に比べて利便性に欠ける一面もあります。
また、ハローワークは企業が無料で求人掲載を出来ることから、求人の中には短期間で人が入れ替わるようなブラック企業の求人も存在しています。
ハローワークで掲載されている求人内容と実際の労働条件の違いが、メディアでも大きく取り上げられて問題になっています。
「ハローワークの求人票の嘘」より
ハローワーク側(厚生労働省)も、転職者の相談窓口として「ハローワーク求人ホットライン」の開設にみられるような対策をしていますが、動画にもあるように簡単には解決できない問題となっています。
求人内容と実際の労働条件が異なる問題はハローワークに限ったことではありませんが、転職方法としてハローワークを選ぶ時には、このような問題があることを頭の片隅に入れておく必要があります。
縁故・紹介
縁故・紹介 | |
メリット |
|
デメリット |
|
縁故・紹介は、周りに紹介者がいれば利用したい転職方法となりますが、そもそも繋がりのある人や紹介者が周りにいない場合がほとんどです。
紹介された会社が合わなかった時に、紹介者との関係から辞めづらいデメリットはありますが、あなたに声がかかるということは「あなたが信用されている証」でもあります。
実際に転職するかどうかはともかく、求人を紹介された時は積極的に利用してみましょう。
自己応募
自己応募 | |
メリット |
|
デメリット |
|
自己応募は、自分が気になる企業のHPなどをチェックして、求人募集が出ている時は直接企業へ応募する方法になります。
現在はあまり行われていませんが、会社の建物入り口などに求人募集の張り紙がある場合もあります。
地元に行きたい企業がある人は、こまめにチェックしておくことをオススメします。
求人募集を自社のHPだけに掲載している企業や、会社の入り口にだけ求人募集を張り出ししている場合は応募者も限られるため、ライバルの少ない狙い目の求人になります。
気になる企業がある人は、企業のHPなどをこまめにチェックしておきましょう。
転職サイト
転職サイト | |
メリット |
|
デメリット |
|
転職サイトのメリットは、何といってもその気軽さにあります。
転職活動を始めようと思ったその瞬間、サイトを開けば求人探しから企業の応募までを、一気に進めることができます。
また、ハローワークのように出かける必要もなく、自分のペースで転職活動を進められることも、大きな魅力の1つになります。
ハローワークや転職エージェントに比べて求人数は少なくなりますが、次のような人には転職サイトの利用をおすすめします。
- 今すぐ転職活動を始めたい
- 世の中にどんな求人があるのか、まずはチェックしたい
- 自分のペースで、じっくり正社員の求人を探したい
様々な転職サイトがありますが、転職サイトに関しては転職者の8割が利用しているリクナビネクストを利用しておけば間違いありません。
また、多くの転職者が利用しているだけでなく、リクナビネクストを利用した人の多くが実際に結果を出しています。
リクナビネクストは今すぐ求人を探せますが、求人に応募するためには無料登録が必要になります。
下の公式サイトから5分で登録できますので、今すぐ転職活動を始めたい人は登録してみて下さい。
転職エージェント
転職エージェント | |
メリット |
|
デメリット |
|
転職エージェントは、転職者のあなたと企業の間に入って、転職活動のサポートをしてくれる転職サービスになります。
あなたの転職相談にのってくれるキャリアアドバイザー(CA)と、求人開拓をして企業からの情報収集を行うリクルーティングアドバイザー(RA)の2人から、様々な転職サポートを受けることができます。(※CAとRAを1人で行う転職エージェントもあり)
転職エージェントの具体的な転職サポートには、次のようなものがあります。
転職エージェントの転職サポート |
|
これらの転職サポートを全て無料で利用することがきます。
転職者が転職サポートを無料で利用できる仕組みは、次のようになっています。
転職エージェントの1番のメリットは、転職の専門家であるキャリアアドバイザーの転職サポートを受けながら転職活動を進められることになります。
転職サポートには履歴書や職務経歴書の添削に始まり、面接対策や面接日程の調整、応募先企業との条件交渉まで、多岐にわたります。
また「縁故・紹介」と同じように、キャリアアドバイザーを通して職場の雰囲気や人間関係、本当の残業時間など、転職先の生の情報を転職前に知ることができます。
しかし、自分と合わない転職エージェントを利用した場合、自分のペースで転職活動を進められないことから、逆に転職活動の妨げになることもあります。
「自分が転職エージェントに望む事」と「各転職エージェントの特徴」を照らし合わせながら、自分の転職目的に合った転職エージェントを利用することが大切になります。
〜各転職エージェントの特徴〜 | |
リクルートエージェント | 業界NO1の転職エージェント。 求人数、転職成功実績ともにNO1で、全国にも対応していることから、どの転職者も利用して損はない転職エージェント。 |
doda | 業界第2位の転職エージェント。 他には掲載されていないDODA独自の求人も多数あり。 リクルートエージェントでカバーできない求人をチェックしたい人におすすめの転職エージェント。 |
JACリクルートメント | 年収UPの転職に加えて、細やかな転職サポートからスピード転職も可能。求人数がやや少ないため、他の転職エージェントとの併用で「スピード+より確実な転職」を実現。 ハイキャリア案件を中心に求人をチェックしたい人におすすめの転職エージェント。 |
マイナビエージェント | 20代~30代の転職サポートに強く、関東・関西の求人が特に多い。 第二新卒の20代から30代前半までの若い人で、関東・関西で転職を考えている人におすすめの転職エージェント。 |
パソナキャリア | 利用者満足度が驚異の96%となる転職エージェント。 「社会の問題点を解決する」という企業理念を元に、障害者雇用や社会貢献活動にも積極的なパソナグループの一員として、丁寧な転職サポートに定評あり。 とにかく丁寧な転職サポートを受けたい人におすすめの転職エージェント。 |
ワークポート | WEB・IT関連の転職に強みを持ち「GOOD AGENT RANKING ~2016年度下半期」の転職決定人数ランキングで1位を獲得した実力ある転職エージェント。 WEB・IT関連の仕事へ転職を考えている人におすすめの転職エージェント。 |
MS-Japan | 経理・財務・人事・法務などの管理部門に特化した転職エージェント。 1990年の創業以来、2万人以上の転職サポート実績があり、管理部門へ転職を考えている人におすすめの転職エージェント。 |
クライス&カンパニー | マネージャークラスのハイキャリア求人を中心に転職サポートを行い、アメリカの国家資格である「GCDF」を取得しているキャリアコンサルタントも多数在籍。 質の高い転職サポートを受けたい人におすすめの転職エージェント。 |
就職Shop | リクルートエージェントと同じリクルートが運営する転職エージェント。 社会人未経験者やフリーターなど、職務経歴に自信のない人への転職サポートに特化し、紹介される求人は全て書類選考が免除!応募後はいきなり面接へ進むことができる。 社会人未経験者やフリーターの人におすすめの転職エージェント。 |
5つの転職方法のメリット・デメリットの比較
ハローワーク | |
メリット |
|
デメリット |
|
縁故・紹介 | |
メリット |
|
デメリット |
|
自己応募 | |
メリット |
|
デメリット |
|
転職サイト | |
メリット |
|
デメリット |
|
転職エージェント | |
メリット |
|
デメリット |
|
まとめ
5つの転職方法を見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
冒頭でも紹介しましたが、どの転職方法も無料で利用することが出来るため、気になる転職方法は積極的に試してみて下さい。
自分に合った転職方法で転職活動を進めていき、希望の求人に出会える可能性を少しでも高めるようにして下さい。