- 「女性が転職サイトを選ぶ時のポイントは?」
- 「女性におすすめの転職サイトは結局どれ?」
このような疑問を持っている人はいませんか?
この記事では女性におすすめの転職サイト・エージェントをランキング形式で紹介しています。
転職を考えている女性の方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
- パソナキャリア
女性目線の転職サポートや質の高い求人から転職を考えた女性がまず利用すべき転職エージェント - リクルートエージェント
豊富で幅広い求人から転職活動で1件でも多くの求人をチェックしたい女性におすすめの転職エージェント - マイナビエージェント
質の高い非公開求人の多さから年収アップの転職を考えた女性におすすめの転職エージェント
女性におすすめの転職サイト・エージェントとは?
もっと自分に合った職場に転職したいけど、私のように転職を考えている女性はどれくらいいるんですか?
カレンさんと同じように転職を考えている女性は多く、労働人口に対する転職者の割合を示す転職率(転職入職率)で女性は平均10%以上となります(100人中10人以上が転職経験者)
転職率(転職入職率) | ||
男性 | 女性 | |
19歳以下 | 17.5% | 11.6% |
20歳〜24歳 | 12.9% | 13.9% |
25歳〜29歳 | 11.7% | 18.3% |
30歳〜34歳 | 8.9% | 12.1% |
35歳〜39歳 | 7.7% | 13.1% |
40歳〜44歳 | 5.9% | 13.5% |
45歳〜49歳 | 4.7% | 11.3% |
50歳〜54歳 | 5.3% | 9.3% |
55歳〜59歳 | 5.9% | 9.5% |
60歳〜64歳 | 13.3% | 10.1% |
65歳以上 | 10.8% | 4.4% |
平均 | 9.51% | 11.55% |
※転職率10%→100人中10人が転職 ※男性・女性共にパート勤務を含んだ転職率 ※厚生労働省「平成30年雇用動向調査結果の概要」より作成 |
年代によっても転職率が大きく違うんですね。男性以上に多くの女性が転職しているのはちょっと驚きです。私もさっそく転職活動を始めてみようと思います。
カレンさん、ちょっと待って下さい。
確かに多くの女性が転職していますが、転職理由が男性と女性の間で違うことにも注意する必要があります。
主な退職理由を男女別に見ると、男性が収入や労働条件が主な退職理由なのに対して、女性は労働条件に加えて職場の人間関係が主な退職理由になっています。
お局様の存在やランチを誰と一緒に食べるかなど、女性は職場の人間関係で男性以上に気を遣うことが多いかも…
このような状況から、女性の転職では収入面や労働条件に加えて職場の人間関係を含めた「働きやすい環境」を十分考える必要があります。
働きやすい環境として、自分が興味のある仕事内容や育児制度の整備、残業の少なさなど、多くの女性がライフステージの変化に応じて働けるワークライフバランスのとれた職場環境を理想の転職先としてあげています。
確かに自分の置かれている環境が変化しても長く働ける職場は魅力的ですね。
でも、職場の人間関係や本当の残業時間は実際に働かなければ分からないこともあるような…
そうですね。
職場の人間関係は実際に働くまで分からないことも多く、転職前は残業が少ないと聞いていた仕事も実際はサービス残業が日常的に行われている会社など、転職前後のギャップにより転職を後悔する可能性もあります。
そのため、転職を考えている女性には転職エージェントを利用した転職活動をおすすめします。
転職エージェントは転職者と企業の間に入り様々な転職活動のサポートをしてくれる無料の転職サービスになります。
転職エージェントを利用する主なメリットとデメリットは次のようになります。
- 転職希望を伝えた求人を探してくれる
- 給与交渉をしてくれる
- 履歴書、職務経歴書の添削をしてくれる
- 企業別の面接対策をしてくれる(過去の面接で聞かれた質問内容やその答え方等)
- 転職前に転職先の生の情報を知ることができる(職場の雰囲気、人間関係、上司の情報等)
- 全てのサービスを無料で利用できる
- 自分に合わない転職エージェントを選ぶと足手まといになる
- 担当者によってサービスの質にばらつきがある
転職エージェントを利用することで事前に転職先の様子を詳しく教えてもらえるんですね。
はい。
自分の上司となる人の人柄や本当の残業時間、結婚・出産後の女性の職場復帰状況など、職場のリアルな情報を教えてらえるので、転職前後のギャップによる転職の後悔や失敗を防ぐことができます。
転職エージェントを利用すれば必ず希望の会社に転職できるわけではありませんが、自分1人では知ることが難しい転職先の情報を事前に知ることで転職前後のギャップを小さくできることは間違いありません。
女性におすすめの転職エージェントを選ぶ時は、次の3つのポイントを元に自分に合った転職エージェントを利用するようにして下さい。
- 転職実績→
今までの転職実績から「イメージ」ではなく「実際に結果を出せる転職エージェント」を利用することが大切です。 - 求人数→
より多くの求人の中から求人を紹介してもらうことで自分に合った求人に出会える可能性を高めることができます。 - サポート体制(女性担当者)→
すぐに転職できてもブラック企業に転職しては意味がありません。転職者(女性)の立場に立った転職サポートをしてくれる転職エージェントを利用することが大切です。
女性におすすめの転職サイト・エージェントランキング
3つのポイントから女性におすすめの転職サイト・エージェントは次の3つになります。
女性におすすめの転職サイト・エージェント | ||||
転職実績 | 求人数 | サポート体制 | 総合評価 | |
1.パソナキャリア | 4.6 |
4.3 |
4.9 |
4.6 |
2.リクルートエージェント | 4.8 |
4.8 |
4.0 |
4.5 |
3.マイナビエージェント | 4.5 |
4.3 |
4.4 |
4.4 |
4.type女性の転職エージェント | 4.3 |
4.3 |
4.3 |
4.3 |
5.doda | 4.6 |
4.5 |
4.0 |
4.3 |
[sc name=”pasonacareer-pic-woman” ]
パソナキャリアは利用者満足度が驚異の96%となる転職エージェントで「社会の問題点を解決する」という企業理念を元に、障害者雇用や社会貢献活動に積極的なパソナグループの一員として女性の転職サポートを積極的に行っています。
2016年3月には女性の転職サポートに特化した「女性活躍推進コンサルティングチーム」を発足し、現役子育てママさんのアドバイザーから転職サポートを受けることができます。
また、仕事と家庭の両立から時間のない女性に向けて仕事の時短方法や仕事に着ていく服装選びのアドバイスなど、様々なイベントを通して女性が仕事をする上で役立つ情報を積極的に発信しています。
このような女性目線の転職サポートからオリコンが実施する「転職エージェントのランキング・比較」の「担当者の対応」「紹介案件の質」の2部門で1位を獲得するなど、実際に転職活動をしている転職者から高い評価を受けています。
パソナキャリアは女性目線の転職サポートや質の高い求人から転職を考えた女性がまず利用すべき転職エージェントになります。
- パソナキャリア公式サイト:
https://www.pasonacareer.jp/
[sc name=”r-agent-pic-woman” ]
リクルートエージェントは現在までに41万人以上の転職成功者を生み出した業界最大手の転職エージェントになります。
圧倒的な転職実績に加えて豊富で幅広い求人があるため、職種や業界にかかわらず希望の求人を見つけることができます。
利用者が多いため転職サポートに不満を感じる人の声もありますが、リクルートエージェントは豊富で幅広い求人から転職活動で1件でも多くの求人をチェックしたい女性におすすめの転職エージェントになります。
- リクルートエージェント公式サイト:
https://www.r-agent.com/
[sc name=”mynaviagent-pic-woman” ]
マイナビエージェントは就職活動でお世話になった人も多いマイナビ株式会社が運営する転職エージェントで、全国各地域に女性アドバイザーが在籍していることから男性アドバイザーに抵抗がある人も安心して利用することができます。
女性アドバイザーの存在に加えて、マイナビエージェントで紹介される求人の80%が非公開求人となります。
非公開求人はその名の通り一般には公開されていない求人で、企業が求人を非公開にする理由には次のようなものがあります。
- 急な退職者など、すぐに人材が必要な場合
- 専門的なスキルや経験など、ピンポイントの人材が欲しい場合
- 大量の応募者による採用手続きの手間を避けたい場合
- 在籍している従業員より募集者の給与が高い場合
- 他企業に採用活動を知られたくない場合
非公開で求人を募集することでピンポイントの人材募集や採用活動の効率化など企業側に様々なメリットがあるため、非公開求人には条件の良い求人が数多く存在します。
また、非公開求人はマイナビエージェントに登録しなければ見ることができないため、誰もが見られる公開求人と比べてライバルの少ない求人を紹介してもうらことができます。
マイナビエージェントは質の高い非公開求人の多さから年収アップの転職を考えた女性におすすめの転職エージェントになります。
- マイナビエージェント公式サイト:
https://mynavi-agent.jp/
先ほど紹介した女性におすすめな3つの転職エージェントに加えて、より女性向けの求人をチェックしたい人は女性向けの求人に特化した次の転職サイトも利用してみて下さい。
番外編1:ラシーク
ラシークは全国の女性向け求人を幅広く紹介している派遣会社になります。
製造系からオフィス系まで未経験から始めやすい全国の求人が数多くあり、転職希望地や現在のスキルにかかわらず利用することができます。
ラシークはブランク明けの女性や未経験から新しい仕事に挑戦したい女性におすすめの派遣会社になります。
- ラシーク公式サイト:
https://la-seek.jp/
番外編2:女の転職type
女の転職typeは掲載求人の全てが女性歓迎となる女性向けに特化した検索型転職サイトになります。
掲載されている求人には国が女性の働きやすさを認めた「なでしこ銘柄」「くるみん」「えるぼし」などの優良企業求人が多くあり、18時退社で残業無しなどワーキングママ歓迎の求人も豊富にあります。
オリコンが実施した「転職サイト 女性のランキング・比較」の中にある「転職サイト 女性」部門で1位を獲得するなど、実際に転職した女性からも多くの支持を集めています。
女の転職typeは転職エージェントから一方的に転職サポートを受けるだけでなく、自分でも求人を探したい女性におすすめの転職サイトになります。
- 女の転職type公式サイト:
https://woman-type.jp/
転職サイト・エージェントを利用する時の5つのポイント
女性におすすめの転職サイトや転職エージェントは分かりましたが、利用する時に気をつけるポイントはありますか?
はい。
転職サイトや転職エージェントを利用する時には最低限気をつけておくべき5つのポイントがあります。
このポイントを頭の片隅に入れながら利用することで、転職成功の可能性を高めることができます。
- 転職サイト、転職エージェントの仕組みを理解しておく
- 転職の意思があることをしっかり伝える
- 担当者が合わない時は変更する
- 複数の転職エージェントを利用する
- 評判・口コミは参考までに
ポイント1:転職サイト、転職エージェントの仕組みを理解しておく
転職サイトには転職者が自分で求人を探しながら企業と直接やり取りをする「検索型転職サイト」と、希望条件に合った求人を紹介してもらう「転職エージェント」があります。
先ほどおすすめした3つの転職エージェントを利用することで、様々な転職サポートを受けながら転職活動を進めていくことができます。
転職エージェントを利用することで求人紹介をはじめ、色々な転職サポートを受けられるんですね。
でも、転職サポートを受けるのにお金はかからないんですか?
上のイラストにもあるように、転職エージェントは企業からもらう紹介料によって運営されているため、全ての転職サポートを無料で利用することができます。
企業から支払われる紹介料は一般的に転職者の年収の30%前後となるため、転職の成立件数を増やし、転職者の年収が高ければ高いほど受け取る紹介料も多くなります。
そのため、転職エージェントの中には転職者の転職希望を十分に聞かず無理に転職をさせようとする「ブラック転職エージェント」も存在するので、転職エージェントを選ぶ時には注意が必要です。
このように転職サイトや転職エージェントの仕組みを理解した上で利用することで、一方的に転職サポートを受けるだけではない「主体的な転職活動」をすることができます。
ポイント2:転職の意思があることをしっかり伝える
先ほど紹介したように転職エージェントは転職を成立させることで紹介料が入るため、少しでも多くの転職を成立させようと考えます。
次のような2人の転職者がいた場合、キャリアアドバイザーは、どちらの転職者に積極的な転職サポートをするでしょうか?
- 転職者A:いい求人があった時に転職できればいいです
- 転職者B:何としても1ヶ月以内に転職したいです!
転職者Bの方が転職活動に積極的な感じがしますね。
そうですね。
2人の転職者が同じ条件で転職を希望している場合、転職者Bのように転職する意思がより強い人に対して、より積極的な転職サポートが行われます。
もしあなたが転職者Aのような気持ちで転職エージェントを利用する場合でも、転職者Bのように1ヶ月とは言わないまでも、転職したい意思があることをしっかりとキャリアアドバイザーに伝えるようにして下さい。
2週間に1回程度キャリアアドバイザーにコンタクトをとるなど、転職の意思があることを伝えることでより多くの求人を紹介してもらえるようになり、転職成功の可能性を高めることができます。
ポイント3:担当者が合わない時は変更する
あなたを転職サポートしてくれるキャリアアドバイザーの中には強引に求人をすすめてくる担当者や、どうしても自分と合わない担当者がいる可能性もあります。
そのような時は自分が気に入らない求人へ無理に申し込む必要はなく、キャリアアドバイザーに無理に合わせる必要もありません。
転職するのはあなた自身です。
万が一、あなたの担当になったキャリアアドバイザーが強引に求人をすすめてきたり、どうしても自分と合わないキャリアアドバイザーが担当者になった時には、遠慮せずに担当者を変更するようにして下さい。
担当者の変更はメールや電話連絡で簡単にできるので、担当者本人に伝えて気まずい思いをすることもありません。
担当者の変更をお願いする時は、ただ変更をお願いするだけでなく、今まで転職サポートをしてもらったお礼もしっかりと伝えるようにして下さい。
下の「担当者変更依頼フォーマット」のように「別の担当者の視点でも求人を探したい」と伝えることで、スムーズに担当者の変更をすることができます。
〇〇〇〇(←利用した転職エージェント名)
担当×××様
いつもお世話になっております。
先日、転職相談をさせていただいた△△△△と申します。
誠に勝手ではございますが、別の担当者の視点からも求人を探したく連絡をさせて頂きました。
お忙しい中とは思いますが、よろしくお願い致します。
ポイント4:複数の転職エージェントを利用する
全国には約18,000もの転職エージェントがあり、利用する転職エージェントによって紹介される求人や受けられる転職サポートも大きく異なります。
自分の転職目的に合った求人紹介や転職サポートを受けるためにも、複数の転職エージェントを利用することをおすすめします。
複数の転職エージェントを利用することで様々なメリットがあります。
複数の転職エージェントを利用するメリット |
|
先ほど紹介した女性におすすめの3つの転職エージェントをうまく活用しながら転職活動を進めるようにして下さい。
- パソナキャリア
女性目線の転職サポートや質の高い求人から転職を考えた女性がまず利用すべき転職エージェント - リクルートエージェント
豊富で幅広い求人から転職活動で1件でも多くの求人をチェックしたい女性におすすめの転職エージェント - マイナビエージェント
質の高い非公開求人の多さから年収アップの転職を考えた女性におすすめの転職エージェント
複数の転職エージェントを利用した時は各転職エージェントの担当者にも伝えるようにしましょう。
先ほども紹介したように転職エージェントは企業の紹介料によって運営されているため、1件でも多く転職を成立させることを常に考えています。
そのため、複数の転職エージェントを利用していると伝えることで、何とかして自分のところで転職をしてもらおうと、それぞれの転職エージェントからより丁寧な転職サポートを受けることができます。
ポイント5.評判・口コミは参考までに
転職エージェントのネット上における評判や口コミは、利用する時の参考程度にすることをおすすめします。
ネット上には本当にたくさんの転職エージェントに関する評判や口コミが書かれたサイトがあるため、様々なサイトを見ていると目移りしてしまい、結局どの転職エージェントを利用すべきかどうか分からなくなってしまう人も少なくありません。
先ほど転職エージェントの仕組みでも紹介したように、転職エージェントは無料で利用することができるため、転職者には何のリスクもありません。
ネット上に出ている転職サイトの評判や口コミは参考にしつつも、最後は実際に自分で利用しながら自分自身で判断することが大切です。
まとめ
女性におすすめの転職サイト・エージェントをランキング形式で紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
利用する転職サイトによって求人内容や転職サポートも異なり、転職結果にも大きく影響します。
自分に合った転職サイトをうまく活用しながら、あなたが希望する仕事に出会えることを願っています。
- パソナキャリア公式サイト:
https://www.pasonacareer.jp/ - リクルートエージェント公式サイト:
https://www.r-agent.com/ - マイナビエージェント公式サイト:
https://mynavi-agent.jp/
- ラシーク公式サイト:
https://la-seek.jp/ - 女の転職type公式サイト:
https://woman-type.jp/
転職目的やケース別に転職サイトを探したい人は、こちらの記事も参考にして下さい。