MENU
カテゴリー

転職エージェントから希望の求人を紹介してもらう5つのポイント

転職サイトコンシェルジュ

「転職エージェントから思うような求人を紹介してもらえない。今の転職エージェントを利用し続けていいの?」

このような悩みを抱えている人はいないでしょうか?

この記事では転職エージェントから希望の求人を紹介してもらうためのポイントを紹介しています。

転職エージェントから思うような求人を紹介してもらえずに悩んでいる人は、ぜひこの記事を読んでみて下さい。

目次

転職エージェントから的外れな求人を紹介される原因とは?

カレン
転職エージェントの担当者に転職希望を伝えても、思っているような求人を紹介してもらえないことがあります。
転職サイトコンシェルジュ
そうですね。
こちらの希望がうまく伝わらずに、思っているような求人を紹介してもらえないことがありますが、希望の求人を紹介してもらえない主な原因には次の3つがあります。
転職エージェントから希望の求人を紹介されない原因

  1. 転職希望が正確に伝わっていない
  2. 転職希望とキャリアにギャップがある
  3. 利用している転職エージェントが合っていない
  4. ブラック転職エージェントを利用している

原因1:転職希望が正確に伝わっていない

転職サイトコンシェルジュ
転職エージェントの担当者に転職希望が正確に伝わっていないことで、的外れな求人を紹介されてしまうことがあります。

転職エージェントのキャリアアドバイザーは、転職者が登録した職務経歴や面談で確認した転職希望などを元に紹介求人を探していきます。

しかし、転職者の転職希望が曖昧な場合やキャリアアドバイザーが転職希望を十分に汲み取れない時など、転職希望が正確にキャリアドバイザーへ伝わらないことがあります。

例えば、次のような転職活動中の「転職者Aさん」という男性がいるとします。

転職者A

イラスト 20代男性

  • 年代:20代後半
  • 前職の職種:経理
  • 前職の勤務地:千葉
  • 前職の年収:400万円
  • 前職の休日:完全週休2日制
  • 前職の退職理由:年収の低さ
  • 転職希望:
    ・希望職種は経理
    ・希望勤務地は関東
    ・年収アップ
    ・週休2日制

このような転職者Aさんの経歴や転職希望を聞いたキャリアアドバイザーは、次のような求人を転職者Aさんに紹介しました。

転職者Aさんへの紹介求人

  • 転職先:某機械メーカー
  • 職種:経理
  • 勤務地:埼玉
  • 年収:420万円
  • 休日:週休2日制(月1回の土曜出社あり)

紹介された求人自体は転職者Aさんの希望を満たしたものですが、転職者Aさんは何となく不満を感じています。

転職者A

  • 職種は経理だけどメーカーか。工業簿記やったことないな…
  • 勤務地が埼玉。関東って言ったけど、できれば地元の千葉がよかったな…
  • 年収は確かに上がったけど、20万円の年収アップは微妙…
  • 週休2日制が希望と言ったけど、毎週必ず休みじゃないんだ。月に1回土曜出社があるから、連休で遊びに行ける日が少なくなるな…

完全に希望条件に合った求人に出会うことは難しく、自分の転職希望を正確に相手へ伝えることも簡単なことではありませんが、転職希望が正確に伝わらないことで転職希望とはズレた的外れな求人を紹介されることがあります。

原因2:転職希望とキャリアにギャップがある

転職サイトコンシェルジュ
転職希望の条件とキャリアにギャップがあることで、希望の求人を紹介してもらえないことがあります。

転職エージェントは転職者と企業の間に入り、それぞれの希望依頼を叶える人材紹介業となります。

転職エージェント 仕事

転職エージェントは企業から依頼された人材に対して、少しでも近い人材を紹介しようと考えます。

そのため、転職者が希望する求人があっても、転職者のキャリアと企業が求める人材の間に大きなギャップがある場合は、企業との信頼関係のためにもあえて求人を紹介しない選択をすることもあります。

自分のキャリアと転職希望の間にギャップがあることで、自分が希望する求人を紹介してもらえないことがあります。

あわせて読みたい
転職エージェントで行われる「書類選考」という名の社内審査とは? この記事では転職エージェントを利用した時の書類選考の裏側とその対策について紹介しています。転職エージェントで思うように内定が決まらない人やこれから転職エージ...

原因3:利用している転職エージェントが合っていない

転職サイトコンシェルジュ
利用している転職エージェントが合っていないことで、希望の求人を紹介してもらえないことがあります。

転職エージェントは大手の転職エージェントから地元に根ざした転職エージェントまで、全国に約18,000もの転職エージェントがあります。

転職エージェントにはそれぞれ特徴があり、看護師の転職に強い転職エージェントもあればIT系の転職に強い転職エージェントもあります。

そのため極端な例ですが、看護師がIT系の転職エージェントを利用しても、希望の求人を紹介してもらうことは難しくなります。

利用している転職エージェントが自分の転職目的に合っていないことで、希望する求人を紹介してもらえないことがあります。

原因4:ブラック転職エージェントを利用している

転職サイトコンシェルジュ
ブラック転職エージェントを利用していることで、希望の求人を紹介されないことがあります。

転職エージェントは転職が成立することで企業から紹介料をもらう「成功報酬型のビジネス」を行なっています。

転職エージェント 仕組み

企業から支払われる紹介料は一般的に転職者の年収の30%前後となるため、転職の成立件数を増やし、転職者の年収が高ければ高いほど受け取る紹介料も多くなります。

そのため、転職エージェントの中には転職者の希望を十分聞かずに、転職の成立件数を増やすために採用基準の低い求人ばかりを紹介するような「ブラック転職エージェント」も少数ながら存在します。

このようなブラック転職エージェントを利用している場合、転職者ではなく転職エージェントの都合で求人を紹介されるため、希望の求人を紹介してもらうことが難しくなります。

あわせて読みたい
転職エージェントは本当に無料?無料で利用できる仕組を詳しく解説 転職エージェントは本当に無料で利用できるの? 転職エージェントが本当に無料で利用できるのか今すぐ知りたいという人のために、まずは先に結論をお伝えします。 転職...

転職エージェントから希望の求人を紹介してもらう5つのポイント

カレン
転職エージェントから希望の求人を紹介してもらえない原因は分かりましたが、希望の求人を紹介してもらうためにはどのような点に気をつければいいですか?
転職サイトコンシェルジュ
はい。
転職ージェントから希望の求人を紹介してもらうためには、次の5つのポイントに気をつけながら転職エージェントを利用するようにして下さい。
転職エージェントに希望の求人を紹介してもらう5つのポイント

  1. 転職希望を具体的に伝える
  2. 転職の意思があることをしかり伝える
  3. 担当者が合わない時は変更する
  4. 転職目的に合った転職エージェントを利用する
  5. 複数の転職エージェントを利用する

ポイント1.転職希望を具体的に伝える

転職サイトコンシェルジュ
転職エージェントから希望の求人を紹介してもらうためには、自分の転職希望を具体的に伝えることが大切です。

先ほど希望の求人を紹介されない原因のところで紹介した転職者Aさんですが、転職希望をもっと具体的に伝えておくことで、希望の求人を紹介された可能性があります。


転職希望

  • 希望職種は経理
  • 希望勤務地は関東
  • 年収アップ
  • 週休2日制


紹介された求人

  • 転職先:某機械メーカー
  • 職種:経理
  • 勤務地:埼玉
  • 年収:420万円
  • 休日:週休2日制(月1回の土曜出社あり)


紹介求人の不満点

  • 職種は経理だけどメーカーか。工業簿記やったことないな…
  • 勤務地が埼玉。関東って言ったけど、できれば地元の千葉がよかったな…
  • 年収は確かに上がったけど、20万円の年収アップは微妙…
  • 週休2日制が希望と言ったけど、毎週必ず休みじゃないんだ。月に1回土曜出社があるから、連休で遊びに行ける日が少なくなるな…

  • 希望職種は経理
    →即戦力として働けるサービス業の経理を希望します。
  • 希望勤務地は関東
    →勤務地の第一希望は地元の千葉です。千葉でいい求人がない時は1.東京2.埼玉3.神奈川の順で勤務地を希望します。
  • 年収アップ
    →年収は30万円以上のアップを希望します。
  • 週休2日制
    →休日は毎週土日祝日が必ず休みになる完全週休2日制を希望します。

もちろん、必ず自分の希望通りの求人を紹介してもらえるわけではありませんが、自分の転職希望を具体的に伝えておくことでキャリアアドバイザーも紹介求人を探しやすくなり、自分が希望する求人に出会える可能性を高めることができます。

転職サイトコンシェルジュ
転職エージェントの担当者に面談で転職希望を伝える時には、事前に自分の転職希望をまとめておくことをおすすめします。

ポイント2.転職の意思をはっきり伝える

転職サイトコンシェルジュ
転職エージェントから希望の求人を紹介してもらうためには曖昧な表現ではなく、はっきりと転職の意思を伝えることが大切です。

次のような2人の転職者がいた場合、キャリアアドバイザーは、どちらの転職者に積極的な転職サポートをするでしょうか?[/chat]

  1. 転職者A:いい求人があった時に転職できればいいですね
  2. 転職者B:何としても1ヶ月以内に転職したいです!
カレン
転職者Bの方が転職活動に積極的な感じがしますね。
転職サイトコンシェルジュ
そうですね。
2人の転職者が同じ条件で転職を希望している場合、転職者Bのように転職する意思がより強い人に対して、より積極的な転職サポートが行われます。

もしあなたが転職者Aのような気持ちで転職エージェントを利用する場合でも、転職者Bのように1ヶ月とは言わないまでも、転職したい意思があることをしっかりとキャリアアドバイザーに伝えるようにして下さい。

2週間に1回程度キャリアアドバイザーにコンタクトをとるなど、転職の意思があることを伝えることで、より多くの求人を紹介してもらえるようになり、希望の求人を紹介してもらえる可能性を高めることができます。

ポイント3.担当者が合わない時は変更する

転職サイトコンシェルジュ
転職エージェントから希望の求人を紹介してもらうためには、担当者のキャリアアドバイザーが自分に合わない時には、遠慮せずに担当者を変更することが大切です。

あなたを転職サポートしてくれるキャリアアドバイザーの中には、強引に求人をすすめてくる担当者や、どうしても自分と合わない担当者がいる可能性もあります。

そのような時は、自分が気に入らない求人に無理に申し込む必要はなく、キャリアアドバイザーの方に無理に合わせる必要もありません。

転職するのはあなた自身です。

万が一、あなたの担当になったキャリアアドバイザーが強引に求人をすすめてきたり、どうしても自分と合わないキャリアアドバイザーが担当者になった時には、遠慮せずに担当者を変更するようにして下さい。

担当者の変更はメールや電話連絡で簡単にできるので、担当者本人に伝えて気まずい思いをすることもありません。

転職サイトコンシェルジュ
担当者の変更をお願いする時は、ただ変更をお願いするだけでなく、今まで転職サポートをしてもらったお礼もしっかりと伝えるようにして下さい。
下の「担当者変更依頼フォーマット」のように「別の担当者の視点でも求人を探したい」と伝えることで、スムーズに担当者の変更をすることができます。
担当者変更依頼フォーマット

〇〇〇〇(←利用した転職エージェント名)
担当×××様

いつもお世話になっております。

先日、転職相談をさせていただいた△△△△と申します。

誠に勝手ではございますが、転職を希望している□□□□業界の担当者をはじめ、別の担当者の視点からも求人を探したく、連絡をさせて頂きました。

お忙しい中とは思いますが、よろしくお願い致します。

転職者の転職希望をしっかりと聞いてくれるキャリアアドバイザーが担当者になることで、希望の求人を紹介してもらえる可能性を高めることができます。

あわせて読みたい
本当に変更して大丈夫?利用中の転職エージェントで担当者を変更する方法 転職エージェントの担当者とは? 転職エージェントの担当者と合わない理由 1.求人を強引に勧めてくる 求人を強引に勧めてくることで、担当者が合わないと感じることがあ...

ポイント4.転職目的に合った転職エージェントを利用する

転職サイトコンシェルジュ
転職エージェントから希望の求人を紹介してもらうためには、自分の転職目的に合った転職エージェントを利用することが大切です。

希望の求人を紹介されない原因でも紹介したように、得意とする職種や求人の多い地域など、各転職エージェントごとに特徴が大きく異なります。

転職エージェントは大きく分けて「総合型転職エージェント」「特化型転職エージェント」の2種類に分けることができます。

転職エージェント 種類

総合型転職エージェントはあらゆる職種や全国の求人を扱う転職エージェントのため求人数も多く、全ての転職者におすすめの転職エージェントになります。

一方、特化型転職エージェントは総合型転職エージェントに比べて求人数は少ないものの、ある特定の職種や地域に特化した転職エージェントのため、専門的な転職サポートや総合型にはない独自求人を紹介してもらえるメリットがあり、転職する職種や地域がはっきりしている人におすすめの転職エージェントになります。

自分の転職目的に合った転職エージェントを利用することで、希望の求人を紹介してもらえる可能性を高めることができます。

転職サイトコンシェルジュ
目的別に各転職エージェントの特徴をまとめたので、自分の転職目的と照らし合わせながら、転職エージェントを選ぶ時の参考にしてみて下さい。

[sc name=”ag-purpose” ]

ポイント5.複数の転職エージェントを利用する

転職サイトコンシェルジュ
転職エージェントから希望の求人を紹介してもらうためには1社だけの転職エージェントではなく、2社〜3社の複数の転職エージェントを利用することが大切です。

複数の転職エージェントを利用することで、次のようなメリットがあります。

複数の転職エージェントを利用するメリット
  • 各転職エージェントの転職サポートを比較できる
  • 各転職エージェントの独自求人をチェックできる
  • キャリアアドバイザーとの相性が悪い場合、他の転職エージェントでリスク回避できる

「自分が転職エージェントに望む事」「各転職エージェントの特徴」を照らし合わせながら2社〜3社の転職エージェントに登録しておくことで、希望の求人を紹介してもらえる可能性が高くなります。

転職サイトコンシェルジュ
ポイント
複数の転職エージェントを利用している事は、それぞれの転職エージェントの担当者にも伝えるようにしましょう。

先ほど転職エージェントの仕組みでも紹介したように、転職エージェントは紹介料によって運営されているため、1件でも多くの転職を成立させることを常に考えています。

そのため、複数の転職エージェントを利用していると伝えることで、何とかして自分のところで転職をしてもらおうと、今まで以上に丁寧な転職サポートを受けられる可能性があります。

まとめ

転職エージェントに希望の求人を紹介してもらうためのポイントを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

どれだけ良い転職エージェントを利用しても、自分が希望している求人を紹介してもらえなければ何の意味もありません。

希望の求人を紹介してもらう5つのポイントを頭に入れながら複数の転職エージェントを利用し、自分に合った転職エージェントを探してみて下さい。

転職エージェントをうまく活用しながら、あなたが希望する仕事に出会えることを願っています。

目次